top of page

館長の略歴

DSC_0016 (2).JPG

豊田 浩光 

 

大東流合気柔術・師範家丗八代・壱空館館長

S44年 福岡県生まれ                          
S63年 大学在学中に合気道(植芝流)を学ぶ           
H 6年 大東流合気柔術 光道 錦戸武夫先生に入門      
H11年 現一刻館大崎館長からの縁で新陰流兵法転会に入門 
H13年 錦戸先生より光道京都支部開設の許可を得

      館号を壱空館とする

H18年 教授代理を印可される                    

H20年 光道皆傳を印可される                    

H21年 京都→大阪に道場を移転                  

現在の傳位

 

大東流合気柔術 光道(錦戸無光傳)    皆傳
 

新陰流兵法    転会(渡辺忠成傳)   内傳           
制剛流抜刀術    〃                       後傳
新陰流杖術      〃                      後傳           

 

(※但し、壱空館では諸事情により教伝は大東流のみ)

開館時間

毎日開館​​

06:00~22:00頃まで(要:事前予約)

 

臨時に休館日になることがあります。

 

所在地

アクセス

〒535-0003 大阪市旭区中宮 3-2

 

​☎:090-4514-5315

  または

​「連絡フォーム」からご連絡ください。

<最寄り公共交通機関>

●大阪市バス:「城北公園前」から徒歩約5分

●大阪市営地下鉄:千林大宮から徒歩約15分

●京阪本線:千林、森小路いずれも徒歩約25分

●JRおおさか東線:城北公園通駅から徒歩10分

<大阪駅からお越しの方>

●大阪市バス のりば2番 34系統 守口車庫前行き乗車
「城北公園前」下車

●大阪市営地下鉄谷町線 大日行き乗車 千林大宮下車

 

<天満橋からお越しの方>

●大阪市バス のりばA 110系統 守口車庫前行き乗車
「城北公園前」下車

<車でお越しの方>

●付近にコインPがあります、そちらをご利用ください。頻繁に巡回取り締まりが来ますので路駐禁止です。

MAP

bottom of page