top of page

​謝儀について

束脩(入門料)について

​  束脩は“10,000円”です。

・入門時にお支払いください。 

 よって入門時には束脩+謝儀が必要となります。

・束脩は離門しても返金しません。

​・休門→再開の場合は束脩は不要です。

謝儀について

・「月謝払」と「回数券」の2つがあります。

   月謝は月“12,000円”

    回数券(6枚綴り)は“18.000円”です。

  週2以上来られる方は月謝払が、週1しかという方は

  回数券が良いと思います。 

  月謝払と回数券の併用もOKです。(忙しい月は回数

  券、そうでない月は月謝払で、など)​

その他

・「個人指導技」教授の謝礼

 (→前々ページ・稽古についてを参照)

  初目録者以上で個人指導技の教授を受ける場合、

  上記は別に月々の謝礼が必要となります。

・「傳授巻」の御礼

  傳位が進む際に傳授巻を授与しますが、御礼が必

  要です。

​  余所の〇段登録料みたいなものです。

開館時間

毎日開館​​

06:00~22:00頃まで(要:事前予約)

 

臨時に休館日になることがあります。

 

所在地

アクセス

〒535-0003 大阪市旭区中宮 3-2

 

​☎:090-4514-5315

  または

​「連絡フォーム」からご連絡ください。

<最寄り公共交通機関>

●大阪市バス:「城北公園前」から徒歩約5分

●大阪市営地下鉄:千林大宮から徒歩約15分

●京阪本線:千林、森小路いずれも徒歩約25分

●JRおおさか東線:城北公園通駅から徒歩10分

<大阪駅からお越しの方>

●大阪市バス のりば2番 34系統 守口車庫前行き乗車
「城北公園前」下車

●大阪市営地下鉄谷町線 大日行き乗車 千林大宮下車

 

<天満橋からお越しの方>

●大阪市バス のりばA 110系統 守口車庫前行き乗車
「城北公園前」下車

<車でお越しの方>

●付近にコインPがあります、そちらをご利用ください。頻繁に巡回取り締まりが来ますので路駐禁止です。

MAP

bottom of page